fc2ブログ

プロフィール

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

ディスカバー熱田区~その①~

  • Post on 2019.03.11 10:00
  • Categry : ぶろぐ
  • トラックバック(-)
  • Comment(0)
熱田神宮前支社の岩井です

少し前になりますが、
宅建協会研修参加のため、熱田区の国際会議場センチュリーホールに、
事務所からぶらぶらと散歩がてら歩いて行きました

2月初めの寒風厳しい日でしたが、澄んだ青空が印象的でした
国際会議場センチュリーホール①

ここは、1989年に開催された「世界デザイン博覧会」の会場の一つで、
前職・前々職でも数えきれないくらい来たことのある、個人的に “思い出” の場所です。

今回は裏から来たので、
ダ・ヴィンチの「幻のスフォルツァ騎馬像」をじっくりと鑑賞してみました。
国際会議場センチュリーホール②

像の由緒は・・・面倒なのでコチラをどうぞ
国際会議場センチュリーホール③


帰り道も裏からですが、
公園のモニュメントや、堀川に架かる橋への眺めは初めてだったので、
「こんなに綺麗だったんだ・・・」と、少し感動してしまいました
国際会議場センチュリーホール④

国際会議場センチュリーホール⑤


堀川の上流には、遠く名古屋駅前の高層ビル群を望み、
熱田区の魅力を初めて(今さら)感じてしまいました
国際会議場センチュリーホール⑥


次回、「ディスカバー熱田区~その②~」では熱田公園を特集
乞うご期待
・・・あるかどうかわかりませんが(笑)


スポンサーサイト



< Prev | ホーム |  Next >

Comment

Comment form

  • URL
  • Comment
  • Password
  • 公開設定
  •  管理者にだけ表示を許可する

△ Move to top of this page