河津桜
熱田神宮前支社の岩井です。
日本一の早咲きのサクラとしてよくTVなどで紹介される「河津桜」ですが、我が家のすぐ近くにもあります。
3月5日(土)現在はつぼみ状態でした。
また、我が家から見える場所に、1本だけ独立して植えてあります。
そこで何日か「定点観測」してみました。
3月6日(日) この日は寒の戻りでとても寒かったので前日からほとんど変化なし。
3月8日(火) 前日より気温が上がりましたので、少しだけ進んだでしょうか。
3月10日(木) 気温が急に上がったので、四・五分咲きという感じになってきました。
3月11日(金) 前日よりさらに暖かくなったので七・八分咲きという感じです。
ここは夜になるとライトアップされて、我が家の門から見える風景は幻想的です。
今年は寒さが厳しかったので、満開の花を眺めながらの散歩が楽しみです。
スポンサーサイト