fc2ブログ

プロフィール

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

春の野鳥

  • Post on 2021.03.22 09:00
  • Categry : ぶろぐ
  • トラックバック(-)
  • Comment(0)

熱田神宮前支社の岩井です。

 

新型コロナ禍の中で遠出する事もなくなり、休日は近所の公園を散歩することが多くなりました。

 

先日も日本一早咲きの「河津桜」が満開となった公園を歩いていました。


2021.3.22岩井1

 

桜の枝には黄緑色の小鳥が枝から枝へ跳ねていました。


2021.3.22岩井2


(どこにいるか分かりますか?)

 

かなり接近して見ると目の周りが白いので、メジロと分かりました。

そこでメジロについてちょっと調べてみました。


2021.3.22岩井3

 

スズメ目メジロ科でスズメより少し小さく全長11cm前後、日本中の平地から山地の林に住んでいます。

常緑広葉樹林に多く生息し花の蜜が好物で、市街地の庭や公園でもよく目にすることができます。

特徴は(ベタですが)白くて短い羽毛で目のまわりが囲まれていることです。

 

体の鮮やかな黄緑色からウグイスと間違える人もいるそうですが、鳴き声はスズメですから(笑)。

 

野鳥について調べた事などなかったので、イマドキの生活の変化として野生生物に興味を持ってみたいと思います。

 






スポンサーサイト



落合公園

  • Post on 2021.03.08 11:39
  • Categry : ぶろぐ
  • トラックバック(-)
  • Comment(0)

コロナ禍部屋で我慢の生活を続けている小出です。

 

太陽の日を浴びたい!

体を動かしたい!

 

と思う時よく行く散歩コースがあります。

 

 

落合公園

2021.3.8小出.落合公園入口


2021.3.8タワー①小出


ここは実家から近く駐車場も広いので車で気軽に行けます。

 

芝生や池の周りにそって遊歩道があり1時間ぐらい歩きます。

2021.3.8小出.遊歩道①


2021.3.8小出.遊歩道②


2021.3.8小出.遊歩道距離


ランニングされている方や犬の散歩をされている方と適度にすれ違ったり

周りが賑やかだと結構歩けますね。

 2021.3.8小出.池①


2021.3.8小出.芝生①


2021.3.8小出.公園


2021.3.8小出.野球グランド


2021.3.8小出.体育館テニス場


休憩場所やベンチも所々ありますので腰かけて黄昏を感じたり、物思いに

ふけったりもできますよ。

 2021.3.8休憩場所③小出


2021.3.8休憩場所②小出


2021.3..8休憩場所.小出


落合公園は日本都市公園100選の1つに選定された公園で、桜の名所でもあるため

これからの散歩が楽しみです。






△ Move to top of this page