fc2ブログ

プロフィール

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

亀吉とバスルーム

  • Post on 2021.01.25 09:00
  • Categry : ぶろぐ
  • トラックバック(-)
  • Comment(0)

今から10年ほど前、天白公園の山林で

当時小学生だった子供が、500円玉より小さな亀の子供を

山林で迷子になっていたから、と救済(?)してきましたので

僕の家で飼う事になりました😅


すごく小さかった亀は、とっても可愛らしく

ほとんど模型にしか見えませんでしたが、

一生懸命動く姿がより愛着がわき、亀吉と命名しました。


後々亀吉はメスだった事が判明しましたが、

今の時代は男性のような名前の女性もいますので

まあいいかw

  

そんな亀吉も今では15cm程に成長し、

人間で言うと成人式を迎えたぐらいの感じに育ちました。 

2021.1.22日置1


今では僕が、亀吉のいるバスルームに入るたびに

バンバン自分の甲羅を水槽のガラスにぶつけて

自分の存在アピールをしてきます!

 

おやつ食べたーい🎵 

2021.1.22日置2


外で遊びたーい🎵  

2021.1.22日置3


 コロナ禍で家の居る時間が増えると、

最近趣味で初めた観葉植物が亀吉のいる

バスルームにいっぱいになってきちゃいました😜

2021.1.22日置4


2021.1.22日置5






スポンサーサイト



新型コロナと初詣

  • Post on 2021.01.13 11:04
  • Categry : ぶろぐ
  • トラックバック(-)
  • Comment(0)

少し 遅いけど、新年あけましておめでとうございます。


去年からのコロナの影響で、皆さまは新年 初詣は行かれたでしょうか。


今回は僕の地元の神社についてです。

津島神社になります。全国に同じ名前の神社はありますが、愛知県津島市が大元なのです。

僕も知りませんでした。


かなり歴史のある神社です。今年はコロナの影響で、参拝客はかなり少ないです。


この神社の近くに天王川公園があり、毎年 7月に天王祭りが開催されます。

織田信長が毎年 来て かなり有名な祭りです。


ここ最近は台風とコロナで3年連続で中止ですが、

5月には、藤の花祭りも開催されます。


是非 一度津島神社と祭りに参加してみて下さい。


2021.01平野1



2021.01平野3


2021.01平野4


2021.01平野5


2021.01平野6


2021.01平野7


2021.01平野8






△ Move to top of this page